スペシャルエディションⅠ「ソレスタルビーイング」ULTIRA&BESTIA方式レビュー
最近寒い季節になるとダブルオーの劇場公開やってる気がします。 ガンダム映像新体験TOURの一環として2020年は劇場版の4DX版、スペシャルエディションI「ソレスタルビーイング」のULTIRA版、BESTIA版が上映されました。 そして今回スペエディのULTIRA版とBESTIA版を観てきましたので両者についてレビューします。 そもそもULTIRA、BESTIAって? […]
最近寒い季節になるとダブルオーの劇場公開やってる気がします。 ガンダム映像新体験TOURの一環として2020年は劇場版の4DX版、スペシャルエディションI「ソレスタルビーイング」のULTIRA版、BESTIA版が上映されました。 そして今回スペエディのULTIRA版とBESTIA版を観てきましたので両者についてレビューします。 そもそもULTIRA、BESTIAって? […]
2020年11月15日、GUNDAM Cafe TOKYO BRAD COREにて行われたスペシャルトークプログラム。 水島精二監督、王留美役の真堂圭さん、司会進行のタカハシヒョウリさんによるトーク番組です。 会場には行けませんでしたがガンダムファンクラブにて行われたライブ配信を視聴しました。 その内容のまとめ記事です。 公式サイト: わりとお茶目だった生 […]
観に行ってきました「劇場版機動戦士ガンダム00」 ULTIRA上映。 主にその効果についての記事です。 ※2019年11月8日(金)~21日(木)までの期間限定公開ですので気になる方はお早めに。 そもそも「ULTIRA」って? 壁いっぱいに広がるような専用シルバースクリーンと最先端のスピーカー・アンプを用いたクリアサウンドで座席のどこにいても鮮明な音声が届く新システムと […]
前回の投稿よりすっかりご無沙汰しました。 今回、舞台「機動戦士ガンダム00 破壊による再生 Re:Build」のライブビューイングを観に行って参りましたので、その感想を記します。 外部リンク: とにかく熱のこもった公演 生舞台観に行けば良かった…。 正直に申し上げますと、去年の十周年イベントの時に舞台 […]
2018年4月14日(土)。 ついに総決算。 やって来ました幕張メッセ。 ここに来るまでにも十周年ならではのイベントがありました。 感無量です。 幕張メッセはかなり暫くぶりだったので、多少の感傷を持ちつつ向かったのですが、現地に着いたらそういう甘い感情吹っ飛ん […]
考えてみればこれが4DX初体験。 行ってまいりましたサンライズ 4DX コレクション。 時間を作るのに少々苦心しましたが、4DXを一度は体験しておかねばなりますまい。 内容に関してはそれこそ何回見たか忘れるくらい見ていますので、主に演出面でのレビューをします。 期間限定週替わりロードショー   […]
00ワールド開催、ということでここは行かねばなりますまい。 行ってまいりましたガンプラ総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」。 以前少し触れましたがガンプラを見る、買う、作る、塗るがその場で完結してしまうというガンプラ好きにはたまらない施設、それがガンダムベース東京です。 こちらで2017年11月10日(金)~12月6 […]