ソレスタルステーション00 Ⅱ vol.04 中村悠一参上
ここまでひとりでふんばってきた入野さんに心強い援軍。 古くからの仲間である中村悠一氏が駆け付け、とてもいい感じで進行してました。 いきなりブシドー仮面の入野自由 だいぶチョケてます。 これには中村氏も苦笑い。 というか口元までがっつり仮面がきてるから喋りにくいと言ってましたがそりゃそうでしょう。 中村 […]
ここまでひとりでふんばってきた入野さんに心強い援軍。 古くからの仲間である中村悠一氏が駆け付け、とてもいい感じで進行してました。 いきなりブシドー仮面の入野自由 だいぶチョケてます。 これには中村氏も苦笑い。 というか口元までがっつり仮面がきてるから喋りにくいと言ってましたがそりゃそうでしょう。 中村 […]
アニメフィルムフェスティバル東京2017・機動戦士ガンダム00イン新宿ピカデリー(10月14日(土)開催)に行って来ました。 オールナイトだったので結構体にこたえましたが当日の様子をレポートします。 アニメフィルムフェスティバル東京(以下AFFT)とは日本アニメ100周年を記念して開催されたイベントで、2017年10月13日(金)~15日(日)は新宿の各映 […]
ダブルオー放送よりついに十周年。 この記念すべき時に本来ならば当日更新したかったのですが、種々の事情がありましたことをご容赦頂きたく存じます。 相変わらず自由君は大変だ 一人で鳴らすとクラッカーってあんなに侘しいものなんですね。 芸術と言えば00の秋、とか秋の夜長にガンダム00とか結構無茶なセリフを言ったり、苦労している姿がありありと見えます […]
ソレスタルステーション00 Ⅱ VOL.02。 視聴しましたのでレビューをば。 肩の力が抜けたOP 前回とうって変わってダブルオー歴代ポスターをバックに収録。 いい意味で入野さんから力が抜けたというかカナダから友達が来て海に行ったけど自分は入らなかったというダブルオーとは1ミリも関係ないOPトークが逆に印象的でした。 何かこう10周年にも全く […]
もう何年ぶりだろうと思いつつ、初心に戻るために描いてみました。 私が休眠する前に鈴村健一さんと坂本真綾さんが結婚するというニュースがあったことももうだいぶ昔の話になってしまいました。 今でも仲良く暮らしていらっしゃるとのことで、何よりです。 角が隠し切れないお姉ちゃん。 & […]
こんばんは。 だいぶ遅れましたがソレスタルステーション00Ⅱ 第一回をやっと視聴できましたのでレビューを。 入野自由登場 やはりソレステと言えば入野さんがしっくり来る。 ただ、過去のソレステはラジオ番組だったので今回は映像入りなことをやけに気にしていました。 あんまりだらっとした感じで喋れないとか。 というかラジオ […]
中の人のツイートがなければ今日が誕生日だと気づきませんでした。不覚。 相変わらずブログも順調に滞っておりますが、今夜はスメラギさんの魅力について語っていきたいと思います。 ソレスタルステーション第二回はもうしばらくお待ちください。 早速本放送を見逃してしまい、ファンクラブに仮入部して再放送を見ようかと企んでいます。 […]
購入したのはもう何年も昔だったのですが、ダブルオー十周年ということで色々と再燃し、再読したところ以前記事にした時とはまた違う視点で読めたので記事をリライトしました。 当時はGN-Xの素敵カットと映画ソレスタルビーイングに気を取られすぎていたのですが、本書は映像本編で描き切れなかった、あの世界で生きる人々の生活やガンダムという変化が現れた時に対する人々の反応を高品質な作画とともに描写する非常に贅沢な […]
ブログの看板だけ立ち上げて再び休眠するところでした。河邑です。 さて本稿では先日放送された機動戦士ガンダム00特別番組ソレスタルステーション00IIについての感想を記載します。 ダイジェストを十分ほど 刹那役の宮野真守さんのナレーションに乗せて一期から劇場版までの振り返りです。 もう十年も経ったというのがあまり実感がないというかまるで昨日終わ […]
こんにちは。 このサイトは河邑倉庫および河邑倉庫アネックスを統合して再編集することと 新規記事の掲載を目的としたサイトです。